ディズニーといえば、東京ディズニーランドを始め、元祖ディズニーランドやカリフォルニアディズニーランドはいつかは訪れたい夢のテーマパークです。
今回は**そんなディズニーが海の上で味わえる**夢のような情報をお届けします。
## ディズニークルーズはいつ日本から乗れる?
**日本から発着するクルーズ船は2028年度に就航予定です。 **
既にカリブ海を巡る「ディズニー・ウィッシュ」をベースにした、約4,000人が乗船できる大型クルーズ船を造船中です。
詳細な情報はまだなので首を長くして待ちましょう。
このブログでも最新情報をお届けします。
ディズニー・ウィッシュによるカリブ海クルーズの様子は「おのだ/Onoda」さんのYoutubeにてご覧いただけます。
ご家族で乗船されており、船内の雰囲気や食事、一部ショーの様子も紹介されています。
## ディズニークルーズのこれまで
ディズニークルーズラインは1998年に誕生しました。
これまではカリブ海や地中海、北欧、カリフォルニア半島などのクルーズで日本人にはなかなか手が出ないものでした。
2028年から日本発着のクルーズ船が就航することで多くの方にも楽しめるものとなります。
これまでのディズニークルーズの歴史を振り返り、最大限楽しむための準備をしておきましょう。
| 就航時期 | 船名(カタカナ) | 主な航路 | テーマ・特徴 |
| —————- | ——————– | ————- | —————————- |
| **1998年** | ディズニー・マジック | バハマ、カリブ海 | 美女と野獣や塔の上のラプンツェル |
| **1999年** | ディズニー・ワンダー | 西カリブ海、アラスカ | プリンセスと魔法のキスやリトルマーメイド |
| **2011年** | ディズニー・ドリーム | バハマ(3〜4泊) | アクアダック(ウォータースライダー) |
| **2012年** | ディズニー・ファンタジー | 東・西カリブ海(7泊) | 長期航路向け、アニメーションテーマのレストラン |
| **2022年** | ディズニー・ウィッシュ | バハマ | 「アナと雪の女王」「スター・ウォーズ」 |
| **2024年(予定)** | ディズニー・トレジャー | カリブ海 | 「冒険」がテーマ |
| **2025年11月(予定)** | ディズニー・デスティニー | 未定 | 「ヒーローとヴィラン」がテーマ |
| **2026年3月(予定)** | ディズニー・アドベンチャー | 未定 | アジア人向けディズニー |
| **2028年(予定)** | **日本発着ディズニークルーズ船** | **東京発着、日本近海航路予定** | **日本人向けディズニー** |
2025年11月にバハマから初出港するディズニーデスティニーの造船風景のタイムラプスが公開されています。
待ちわびる気持ちを抑えながら期待を膨らませましょう。
## ディズニークルーズで楽しめる体験
ディズニークルーズは子どもから大人まで楽しめる、**まさに「海の上のテーマパーク」です。**
予定されたイベントに加えて、サプライズイベントもあるため、毎日が特別な体験になります。
ファンサが凄い「キャラクターグリーティング」ももちろんあります。
ミッキーをはじめとして、グーフィー、シンデレラやポカホンタスなど、どのキャラクターと出会えるのか期待が膨らみます。
船ではシアターや舞台も用意されています。
過去には「アナと雪の女王」や「アラジン」などを題材にしたミュージカルショーを上演しており、最新映画や通常とは異なるストーリ展開にも注目です。
座って楽しむだけがテーマパークではありません。
海の上でプールを楽しめるのはクルーズならではです。
ウォータースライダーなどお子様も楽しめる大型施設があるクルーズ船も存在します。
日本発着のクルーズ船でも導入されることを期待しましょう。
これらのイベントやアクティビティ、レストラン情報は公式アプリ「Disney Cruise Line Navigator」から確認できます。
当日の情報は船や港のWi-Fiに接続する必要があるため当日までの楽しみにしましょう。
同じ客室に泊まる家族や友人と連絡できるチャット機能もあるためお子様連れも安心して楽しめます。

## ディズニークルーズの料金目安と予約方法
気になる**料金は1人あたり10万~30万**です。
2028年就航ということもあり、**予約方法は2026年~2027年頃に公式発表があると思われます。**
ディズニークルーズは人気が高いため、就航記念クルーズは販売開始から完売になると予想されます。
公式サイトやSNSで**クルーズ情報のニュースを2026年頃からチェックしておくのがおすすめです。**
当ブログでも「ディズニークルーズ」というカテゴリで随時発信します!
## ディズニークルーズのよくある質問(FAQ)
**Q. ディズニークルーズはいつ予約できますか?**
A. 日本発着は2028年就航予定で、予約開始は就航の1年前〜1年半前(2026年〜2027年頃)と予想しています。
**Q. 日本発着クルーズの料金はどれくらいですか?**
A. 2024年7月頃の記者会見ではオールインクルーシブで1人あたり10万〜30万円程度となる見込みです。
**Q. ホテルは必要ですか?**
A. クルーズ船には客室があるため、航海中のホテル手配は不要です。ただし、出発地で前泊や帰港後に宿泊が必要な場合は、別途ホテルを予約することをおすすめします。
**Q. 船酔いが心配ですが大丈夫ですか?**
A. 最新の大型客船では通常、揺れを抑える安定装置を搭載されています。酔い止めを準備すると安心です。
**Q. チップは必要ですか?**
A.日本発着で国内クルーズ船の場合、チップ文化はありません。 オリエンタルランドの国内ディズニークルーズもオールインクルーシブを公表しているためチップは不要と予想されます。
**Q. 子連れでも安心ですか?**
A. 船内には年齢別のキッズクラブがありお子様も他締めます。また、専用のアプリでチャットでのやり取りも可能です。専用の客室もあるのでオムツ替えや授乳の際にも安心です。
**Q. 食事はどんな内容ですか?**
A. ディズニークルーズでは名物「ローテーションダイニング」で、毎晩異なるテーマレストランを体験できます。キャラクターが登場することもあり、家族や友人との特別な思い出として心に残る時間になるでしょう。
## まとめ:2028年日本発着ディズニークルーズに備えよう
2028年、日本からもディズニークルーズに乗れる時代がやってきます。
料金や予約情報は随時発表される予定なので、今のうちに情報収集を始めておきましょう。
2024年7月9日に千葉・浦安にて開かれた記者会見で初めてディズニークルーズ船について発表されるまで、一切の情報がなかったことを考えると**徹底的な情報統制によるオリエンタルランドの本気度が伺えます。**
日本発着ではどんなテーマが導入されるか楽しみですね。
**当ブログでも「ディズニークルーズ」というカテゴリで随時発信しますのでぜひご確認ください。**
東京ディズニーリゾート公式Youtube アカウントも要チェックです!
## 参考リンク
– [株式会社オリエンタルランド | 新たな事業の開始に関するお知らせ](https://www.olc.co.jp/ja/news/news_olc/20240709/main/0/link/20240709.pdf)
– [クルーズ総合サイト | 【徹底解説】ディズニークルーズが2028年に日本で始動!
最大の日本船籍、日本のクルーズ市場へのインパクトは?](https://www.cruise-mag.com/cruisestory/44311/)
– [ミッキーネット公式予約サイト | ディズニー・デスティニー](https://jp.mickeynet.com/dcl/dcl_ships/13336/)
– [X | 株式会社オリエンタルランド 記者会見に関するポスト](https://x.com/OLCGROUP/status/1810592615877976291)
– [日刊スポーツ | 豪華客船「ディズニークルーズ」事前情報漏れず非公開徹底 会見には船長姿のミッキー&ミニー](https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202407090000945.html)


コメント