宮崎・日南の大島へ!油津港から15分の小さなフェリー旅ガイド

大島フェリー旅を紹介するブログ記事のアイキャッチ画像 フェリー情報
大島フェリー旅

「離島に行く=時間がかかる」と思っていませんか?
実は、宮崎県日南市の **油津港~大島フェリー** なら、わずか **15分** で到着。
短時間で「ちょっとした非日常」を楽しめるのが魅力です。

## フェリーの基本情報

– **運航区間**:油津港 ⇔ 大島
– **運航本数**:1日4往復(※天候により欠航あり)
– **所要時間**:約15分
– **料金**:大人200円、小人100円

まるで「海上バス」のような感覚。時間がかからないからこそ、日帰り観光にぴったりです。

## 時刻表(2024年改正)

| 出発地 | 出発時間 |
|——–|———-|
| 油津港 | 8:00 / 11:00 / 14:00 / 17:00 |
| 大島 | 8:30 / 11:30 / 14:30 / 17:30 |

## 大島での楽しみ方

### 1. ゆったり散策
大島は周囲4kmほどの小さな島。
港から歩いて海岸線を散策すれば、静かな漁村や美しい海の景色に出会えます。

### 2. 海のアクティビティ
– **釣り**:地元の人も通う好スポット。
– **磯遊び**:透明度の高い海で生き物観察も。

### 3. 集落でのひととき
島の集落には、昔ながらの石垣や小道が残り、写真映えする風景が広がっています。

## グルメ&お店情報

– **大島漁協直売所**
新鮮な魚介や特産品を購入可能。タイミングが合えばお土産にぴったり。

– **地元の食堂(要事前確認)**
観光地化されていない分、お店は少なめ。油津で買って持ち込み、海辺でピクニックするのもおすすめです。

## 油津港周辺の立ち寄りスポット

フェリーを待つ間や帰り道に立ち寄りたい場所もあります。

– **油津赤レンガ館**(港近くの歴史的建物)
– **飫肥城下町**(フェリー+観光で1日プランに)
– **日南海岸ドライブ**(鵜戸神宮やサンメッセ日南へアクセス良好)

## まとめ

日南市営フェリーは、わずか15分の短い船旅。
だからこそ「気軽に行ける離島」として、観光の合間に立ち寄る価値ありです。

– 時間をかけずに離島気分を味わえる
– 自然・釣り・散策などシンプルな楽しみが待っている
– 油津や飫肥観光と組み合わせて1日プランにできる

宮崎旅行のスパイスとして、ぜひ大島フェリーを体験してみてください。

➡ 詳細は [日南市公式サイト](https://www.city.nichinan.lg.jp/kanko_bunka_sports/kankojoho/2/2338.html) をチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました